InterAnimalと学ぶ学習システム |
![]() |
InterAnimalと学ぶ学習システムは、教師が教師役InterAnimal(教師役IA)と生徒役InterAnimal(生徒役IA)
を介して一人二役で生徒と学習することで、豊かなコミュニケーション場の中でかかわりながら、楽しんで学ぶことができるシステムです。 |
![]() |
本システムを用いることで、教師と生徒が次のようにかかわりながら学習することができます。 |
@ 講義モード : 教師役IAを用いて授業を行うことで生徒は授業を新鮮に感じ、学習内容により興味を持つことができます。また、学習意欲がわき、楽しく学べるなどの効果が期待できます。 |
A 確認モード : 教師が教師役IAと生徒役IAを用いて一人二役で質問したり答えたりしてみせることによって、重要な点を強調したり、生徒の質問を引き出したりして、生徒の理解を確認し、深めることができます。 |
B 話し合いモード : 生徒役IAを用いて生徒と話し合いをすることで、生徒の発言を促したり、答えへ導いたりすることができます。また、生徒は友達と話すような感覚で発言することができます。 |
面の皮インターフェースによって教師側の画面にキャラクタの鼻や口を表示させることで、 キャラクタの中から教室を見るような視点を実現し、 教師はキャラクタになりきって話をすることができます。 その結果、一人二役を活用しやすくなり、生徒やInterAnimalとの一体感がさらに増すという効果があります。 |
![]() |